
お問い合わせをお待ちしております
TEL. 048-862-1853
営業時間 平日:9:00 ~ 18:00 土曜:9:00 ~ 12:30
交通事故示談を中心に解決を図る弁護士の獲得金額比較
私共が携わった事故を例に比較してみましょう。
※一部予想を含む
事例1
概要
- ・交通事故により被害者負傷
- ・病院治療により被害者完治
- ・事故後遺障害認められず
- ・保険会社示談呈示案額250万円
内容
事故当時において、後遺障害認定がされない事故でした。
被害者は事故により、搬送先病院において、輸血が行われ無事完治した様に思われましたが、そこには医療過誤が生じていたのです。
私共、交通事故示談を中心に解決を図る法律事務所が立証しました。
一般の場合「予想額250万円」
一般において、保険会社呈示金額等で和解される方が多いと思います。
このケースも例外ではありません。
医療過誤が判明し、若干の保障金額を上乗せが可能になる場合が有りますが、医療過誤を立証するのには、並大抵ではありません。
法律家の手助けが無い場合、250万円での示談成立が予想されました。
法律家が受任した場合「予想額500~600万円」
事故による損害計算上、550万円前後(この事故の場合)の解決を目指すものと思われます。
実際に他の法律家が受任したわけではございませんが、医療過誤等の専門的知識があまりない場合(交通事故問題及び医療過誤問題の取り扱いが少ない場合)立証等含め、上記金額での解決が予想されます。
交通事故示談を中心に解決を図る弁護士の場合「実例3000万円」
結論から申しますと、2750万円の経済的利益額を獲得致しました。
(現在は、医学の進歩や交通事故示談専門法律家等の実績からなる判例等により、改善はされて来ています。)
この事例の場合、事故問題も争点になりましたが、一番の争点は、「医療過誤による後遺障害認定」でした。
結果、後遺障害認定6級を保険会社等に認めさせ、裁判による和解が成立し、正当な交通事故被害総額を被害者様にお渡しする事ができました。
事例2
概要
- ・交通事故により被害者(バイク運転)死亡
- ・被害者は無免許
- ・被害者は赤信号無視
- ・相手方トラックの保険会社示談案額0円
内容
この事故は、交通事故示談を中心に解決を図る法律事務所においても、総力戦で臨んだ一例です。
被害者側には落ち度ばかりが目立ち、形勢は当初より不利でした。
争点は、相手トラック運転手の事故後の対応でした。
地道な行動が結果に結び付いた事案です。
遺族のみで戦った場合「予想額0円」
完全に不利な状態です。
獲得金額は望めなかったと予想されます。
法律家が受任した場合「予想額?円」
経験や実績が無い法律家ですと、やはり0円になる場合があると思います。
一概には言えませんが、相談無料等、により相談に行き、その時点で(信号無視・無免許)断られるケースが予想されます。
他の法律家が受任していないので、予想がつきませんが、私共獲得金額には届かなかったと思います。
交通事故示談を中心に解決を図る弁護士の場合「実例3000万円」
この事故の場合、被害者をはねたトラック運転手が、直に119番通報をしませんでした。
そこを争点とし、裁判により和解致しました。
とても不利な状態でした。
無免許である事。
信号無視である事が、その原因です。
地道な調査等、専門知識と粘りをこの裁判に活かした結果だと思います。
大倉浩法律事務所
埼玉県さいたま市浦和区岸町7-12-4 ニチモビル浦和4階
※業務時間外でも弁護士が事務所にいる場合には法律相談などを行います。
※土曜法律相談も行っております。
※法律相談をご希望の方は、予めお電話にてご予約下さい。