
お問い合わせをお待ちしております
TEL. 048-862-1853
営業時間 平日:9:00 ~ 18:00 土曜:9:00 ~ 12:30
弁護士紹介
大倉浩法律事務所では、所長大倉浩を含め5名の弁護士が示談交渉にあたっています。

大倉 浩
1956年生まれ
埼玉県立浦和高等学校卒業
中央大学法学部法律学科卒業
浦和地方裁判所(現さいたま地方裁判所)に裁判所書記官として勤務後、1995年に事務所を開設して以来、人の喜びを我が喜びにすることをモットーに、ひとつひとつの示談について、よりよい解決をめざしています。
佐々木 規雄
青森県立八戸高等学校卒業
立命館大学法学部卒業
日本大学大学院法務研究科修了
子供の権利委員会
法曹人口問題対策本部
研修委員会
土肥 真大
1988年生まれ
富山県立富山中部高等学校卒業
慶應義塾大学法学部法律学科卒業
慶應義塾大学大学院法務研究科修了
温かな心と社会に対する幅広い視野をもって,相談者・依頼者の方と誠実に向き合い,法的紛争の解決に力を尽くしてまいります。
また,弁護士活動を通じて,誰もが将来を展望し,自己実現をめざすことのできる社会をつくるための一助になりたいと考えています。
武士 清哉
私立茨城高等学校卒業
獨協大学法学部法律学科卒業
筑波大学法科大学院修了
埼玉県庁職員(2013年~2021年)
消費生活支援センター、労働委員会事務局
筑波大学非常勤講師(2022年~)
相談者・依頼者の方の心情や希望に沿って提案をし、より良い解決ができるよう、日々研鑽を積んで参ります。
望月 一平
1992年生まれ 埼玉県さいたま市出身
早稲田大学高等学院 卒業
早稲田大学法学部 卒業
早稲田大学大学院法務研究科 修了
ご相談者様・ご依頼者様のお気持ちに寄り添い、より良い法的解決へ導くことができるよう、日々研鑽して参ります。
今後とも何卒よろしくお願いいたします。
大倉浩法律事務所
埼玉県さいたま市浦和区岸町7-12-4 ニチモビル浦和4階
※業務時間外でも弁護士が事務所にいる場合には法律相談などを行います。
※土曜法律相談も行っております。
※法律相談をご希望の方は、予めお電話にてご予約下さい。